自称シンプリスト、ミニマリストオタクのグッズ整理収納事情について

みなさん推しコンテンツのグッズ買ってますか?

自分はというと自称アニメ声優系シンプリストかつミニマリストオタクを自負しておりますので必要以上には買わないことにしています。推しコンテンツにはお金落としたいんですけども、いかんせん部屋のキャパなどが邪魔をして好きなものを好きなだけ飾れないジレンマに日々追われている訳です。

そんな自分のグッズ収納方法がどんなもんかというのを知っていただくと同時に「これならうちでも管理できるな!」という知を共有できたらな、そんな記事になっております。

バンカーズボックスを買おう

いきなり結論です。
とりあえず買ったグッズでビジュアリー性の無いものはこちらに保管しましょう。

バンカーズボックスの何が良いかと言いますと

  • 適当に置いておいても見栄えが良い。
  • 意外と収納性がある。
  • 要らなくなったらダンボールなのですぐに捨てられる

等が挙げられます。

ちなみに私が買うグッズなんですが冊子系、ステッカー系、タオル、Tシャツ、他、実用性のあるもの位しか購入しません。

理由は

  • 冊子、ステッカー
    • 保管がしやすいから。場所をとらない。
  • タオル、Tシャツ、実用性のあるもの
    • 普段使いが出来る(寝間着、汗拭き用、スマホカバー、ボールペンなど)

じゃあ自分の場合、具体的にどう収納してるのかというとこを見ていきましょう。

冊子類、小物系は100均のA4クリアフォルダに突っ込む

昨今、セリア、ダイソー、キャンドゥなんかではA4サイズに合わせた厚みのあるクリアフォルダが売っています。これに各公演のパンフレットやグッズ(ステッカーや小さめのアクキー等)を入れます。こんな感じです。

ブレード系、CDはそのまま

これはまんまなんですが、そこまで状態劣化を気にしない物に関しては直入れでいいと思います。写真では花咲夜が大量に保管されてます。コロナゆるさんぞ。

で、それをフタして保管します。終了です。

こうすることでカテゴリ、推し別にフォルダ分けが出来ますし、何より冊子の大敵、日差しを防御できます。結構冊子系のグッズは本棚にそのまま突っ込んでおくと日焼けして後で後悔するってことが多いんですよね。そんなのも防止できる策となっております。

ってな感じでバンカーズボックスに保管すると、床に縦に重ねて置いても見栄え悪くないし、クローゼットに入れておいて、ふとした瞬間開封して当時の思い出に浸るのも簡単でグッドと言えるでしょう。

【番外編】ポスター

基本B2ポスターファイルへ保管。常に見たいものだけ基本こんなかんじのフレームを使いましょ。

【番外編2】フィギュア、アクスタ、ぬいぐるみ

安牌は不二貿易のコレクションケースではないでしょうか。レビューもよく、様々なサイズがあるのも良いですね。