ミリシタ4周年イベント走り方まとめ

今年もやってきましたこの季節。毎度絶賛走り中なので簡潔に。

スコアに関係しそうな仕様変更点

  • リフレッシュタイム9h→8h
  • 希望のシルシ獲得ミッション追加

昨年との大きな違いはミッションですね。対象楽曲4曲プレイで4000pt貰えます。なのでこれはやっときましょう。

結論

スコア計算式も変わってないっぽい?ので昨年と大きく変わらないはずなので、ほぼそのまま抜粋。

始めに希望のシルシミッションの4曲プレイ。←今年から

ブースト時
「1000位以内を狙う」とかなら懐にやさしいおすすめ楽曲10回。
「ちょっと早く走りたい人」はイベ曲5回、おすすめ楽曲5回←今年から
「1〜2桁前半狙いの最速」ならイベ曲10回。

  • ブーストをおすすめ楽曲10.5倍で消費する場合

得られる道標とポイントは1071×2×10回なので21420個と21420pt
取得した道標21420個はイベ曲4倍で約29回プレイ可能
得られるポイントは2148×29で62292pt

合計が83712pt

  • ブーストをイベ曲4倍で消費する場合

得られるポイントは2148×2×10で
合計が42960pt

このとき、差は40752pt。
これを埋めるためには後者は450チケでおすすめ楽曲を10回プレイしなければならない。
得られる道標とポイントは10710個と10710pt

取得した道標10710個でイベ曲が約14回走れる
2148×14 = 30072pt

合計40782ptとなり差が埋まる。このときお互いのプレイ時間は

  • 前者 お仕事4500スタミナ分+おすすめ曲10回+イベ曲29回
  • 後者 お仕事4500スタミナ分+おすすめ曲10回+イベ曲10+14回

なのでイベ曲数回分、時速は後者の方が速い。多分。

そして今年はこの中間くらいの効率でおすすめ曲5回、イベ曲5回が入ってくる感じですかね。
この走り方も程よく速度が出ていいんじゃないでしょうか。1000位狙いならこれとおすすめ10回を現在順位で使い分けるとか気分転換になって良さ目ですね。

一応昨年の走り方も置いておきます。

ミリシタ3周年イベント走り方まとめ

マラソン中の栄養補給も重要。

まとめ

私は相変わらず亜利沙で走っています。みなさん今年も生きて帰りましょう。