最近聞いてよかった曲を紹介していきます11月号
東京電脳 – DIVE ( Prod.TeddyLoid )
作詞:TeddyLoid
作曲:TeddyLoid
電音部新ユニット、ネオトウキョウエリア、東京電脳による新曲です。ということでついにTeddyLoidまで参戦ということでもう国内クラブ系アーティストを網羅しつづける勢いですね。センター苺りなはむの楽曲にも提供していた繋がりもあったのでしょうか。楽曲はサビのドロップがいかついEDMサウンド。これにウィスパーボイスは相性がいいですね。
内田雄馬 – Happy-go-Journey
作詞:hotaru
作曲:Tom-H@ck
TVアニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』のED曲。久保田利伸みたいなファンキーな楽曲ですね。歌詞もhead up head up、ヘラヘラ笑い明かせばいい、サビのワクワクな, Walking Waking aroundの韻踏が気持ち良いので口ずさみたくなっちゃう。MVは自身の武道館ライブの様子が収められてます。ゆうまたそ~。
ウマ娘プリティーダービー – UNLIMITED IMPACT (Shinichi Osawa Remix)
作詞:真崎エリカ
作曲:佐伯高志
ついにぱかアゲにShinich Osawaが…豪華過ぎる。Shinichi OsawaはMONDO GROSSOとしても活動をしている日本を代表するアーティスト、DJ、プロデューサーですね。自分が学生の頃から聴いていたアーティストが参戦とのことで期待して聞きましたが期待以上でした。MONDO GROSSOチックなハウスかな?と思いきやゴリゴリのテクノ。氏がトライ・アンド・エラーが10回じゃきかないとまで言うほど、それに見合った大作になっております。ヘッドホンで聴くとサビの浮遊感が凄い。ボイスを加工していたりするので賛否両論あるかと思いますが是非聴いてほしい一曲。
佐々木恵梨 – Orchis
作詞:佐々木恵梨
作曲:佐々木恵梨
佐々木恵梨さんといえばアニメゆるキャン△のED曲など担当されたことでアコースティックな音楽を作られている方、というイメージでしたがこの曲で割りと度肝を抜かれました。『ゆるキャン△SEASON2』EDシングル「はるのとなり」のカップリング曲になります。初手からガッツリプログレなんですよねこれ。サビは変拍子のジャズって感じでむちゃくちゃ刺さりました。PVもかっちょいいので是非一度視聴を。